どうもー!家庭の事情で(全然重くなく嫁が出産して大変なので冷凍弁当を取ることになったサラリーマンがお送りしているだけなんですがっ、、、(^◇^;)w)冷凍弁当を取ることになった弁当太郎です♪
どうせこれから冷凍弁当取るなら、色々調べて皆様に今後選んで頂く時の参考にして欲しいと思い、記事を作成していくこととしました!
本当に一生懸命調べながら書いているので、
「面白くないよ!!!」
とか
「ふざけすぎじゃない!?」
とか言わずに暖かい目で見てやってくださいね♪
弁当太郎は相場で儲ける仕事をしている傍、弁当取っているけど、イタリアンも自分で作りますので決して料理が嫌いな訳ではないんですよ♪😂w
週末はリゾット、パスタ、ケーキやプリンまで作りますので基礎知識はある程度ありますので、それも踏まえて評価していきたいと思います♪
でも冷凍弁当たくさんあって本当に悩む、、これは1つ1つ試すしかない!って今思って頼み始めました!!!
今後乞うご期待!!!!!!!
では今日の特集はウェルネスダイニングで頼んだ内容を記事にしたいと思いますー〜〜ー♪♪
ウェルネスダイニングのメニューのお味はいかに、、、!???
ウェルネスダイニングの特徴は?
最初に宅配弁当って色々あって各社差異化するために、色々工夫していることがわかりました♪😁
それは確かに特徴がないと消費者って選びにくくて、結局わからない時ってイメージで大手とかの方が安心できるとか思っちゃうんですよねー!!
ではこのウェルネスダイニングの宅配弁当の特徴ってなんぞや!?ってところから、、、
「糖尿病や腎臓病、血圧等生活習慣病に悩んでいて、食事制限が必要な方向けの専門宅配弁当屋さん」
ということですっ♪😄
もちろんすでに
「酒飲み過ぎていて糖尿病が、、、」
とか
「健康診断で少し糖に問題が出そうだな、、、」
とか
「血圧最近平均的に高いから健康管理しようかな、、、」
って方にはとてもいい弁当屋さんですよ♪
別の記事でまとめますが、この会社は
「食事の相談可能」
「管理栄養士監修でカロリーや糖質等コントロールされている」
等の特徴があるため、価格は少し他社よりも平均的に高いですが、コスパとしてはいいと思います♪😊
だって自分で栄養管理できないですよね、、、ww
私も自分で作る時そこまで数字で管理してませんから、やはりこういう時って重要だなーって思います♪
私自身健康管理のためにジムに週3で行っており、筋肉も付いてきたため、できる限り「タンパク質」と「炭水化物」の
摂取には気をつけているんですよね♪🤗
ビールと日本酒好きなのでこれは辞めれずシックスパックのかっこいい腹筋には永遠になれないですが、、、😂w
企業が宣伝として使っている特徴は下記の通りです♪
- 程よい柔わさで食べやすい!
- 栄養計算はお任せください!管理栄養士監修の献立
- 冷凍で長期保存ができるから、急なお出かけにも安心
- 高機能パッケージで冷凍してお届け。
この4つですね♪
私みたいな働きながら嫁も大変なので、、、という家庭には冷凍保存は結構ありがたいです、、
少し食べたい時でもつまみ食いみたいな形で食べれて、おやつ食べるより健康的なので、絶対こっちの方がいいし、
作り置きを手軽に置いておく感じでいいと思って頼みました♪
では実際の料理の味は、、、ということで!!!!
今日の記事では「チキンステーキ弁当」を最初の記事としてレビューしたいと思いますよ♪
チキンステーキ弁当のお味は?
まず最初にくる包装はこんな感じ、、、
ジャーン!!!!(写真の撮り方悪くて申し訳ないです、、w)
普通ですね😂ww
でも表示がちゃんとしているのがここのいいポイント♪
こんな感じで表記がきちんとされているんですよ!
カロリー表示を見るとなんと256カロリーと
カロリーがとても低く、やはり計算されているんだなー
と感じました♪😆
では次に中身をご紹介しましょう!♪!😏
中身はこんな感じ♪
ジャーン!!!!
主菜がチキンステーキのオニオンソース付きで
副菜が筑前煮、しっとり卯の花、薩摩芋の甘露煮
となってました♪
では早速頂きましょう♪
もぐもぐ、、、
もぐもぐ、、、、、、、、
っっっん!?
案外味がしっかりしている!!
これは衝撃でしたねっ!
だって健康を意識した会社で糖尿病とか、高血圧の
人向けとか聞いてたら
「どうせ病院食程度だろーなー!」
って思っていたのが最初の感想だったんです!
しかーし!!!
美味しいっ♪!♪
これは速攻でリピありだとは思いましたし、
「飲み会の日とかはお昼をこれにする」
とか
「ジム行った日はプロテインとこのおかずだけにする」
とか使い分けても全然苦にならないと思ったんです!
もちろんビールのつまみに合うほどではありませんよっ♪😂w
それならここで頼んだらダメですし、流石のウェルネスダイニングさんも
期待に沿えるものは作れないでしょう!!!!!www
でも味は濃ゆ過ぎず、一方でご飯のおかずには十二分になるお味で、
これは子供から大人まで楽しめる弁当だなーと感じました♪
正直最初は他の安い弁当でもいいかな?とか思ってましたが、、、、、、
ここでもOKOKOKOKOK からのKOでしたね!(意味わからんと思ったからスルーでw)
これだけ副菜は結構あっさりしてたため、チキンステーキの骨休めにちょうどいいお味で、基本的には
ステーキ&ご飯、時々副菜♪
って感じで食べ進めることになりました♪
でもステーキはあっさりする中に口の中で、ちょっとした甘辛さがふわっと広がるので、
普通に美味しかったです♪(ステーキだけならビールも行けるかも、、、と思ったり、、ww)
弁当太郎、お金はないのですが、心から皆さんに伝えたい気持ちはあるので、伝えることができる範囲で言葉に出して
伝えようと書いてみました♪w
伝わったかわかりませんがこのように色々書いていきながら、一般庶民から見た目線で味の評価しつつ、
皆さんの宅配弁当選びの一助となるよう頑張って継続できれば!って思ってますので
是非いつでも遊びにきて読んでくれると嬉しいです♪☺️
以上弁当太郎の「ウェルネスダイニングのチキンステーキ食べてみた!」でした♪