弁当太郎のランチレビュー第2弾のお時間がやってきましたよ♪
今日お伺いしたところはこちらっ!!!
「円山町わだつみ」
さんですっ♪
円山町と聞くと、怪しい香りがプンプンしますよね、、、
でもこれはしょうがなくて円山町は昔の吉原だったそうなんです。
わだつみさんも、とーーーーっってもおしゃれな雰囲気でデートにはぴったりなんですが、
実はここのお店も元はそういう系のお店をオーナーが買い取って改装したそうですよ♪
では外の雰囲気から全てお伝えしたいと思います♪
円山町わだつみのおまかせ握り8巻セット食べてきた♪
まずこの場所の特徴としては、、、、
「ラブホ街のど真ん中」
にあります。ww
でもお店が良ければそれでいいですよねっ♪
ってことで、、、、
まずはお店の外観から!!
この左の古民家が、、、
「わだつみ」さんです♪
門構えはこんな感じになっています!
このように見ていただいたらおしゃれなのが伝わるかなー、、、w
メニュー表を拡大するとこれですっ!!
ではここから中へ侵入しましょう、、、
なんかこの通路とても格式が高い感じです、、
こんな感じ、、、(奥の人は同僚です♪w)
ちなみに横も同じ系列なんですが、懐石で一人15000円から30000円くらいする高級店らしいですっ!!!
驚きの価格ですね、、、、w
奥に行くとドアが2つあり、、、
その1つが今回のランチするお店、、、
看板はこれですっ!!!
では早速中へ入ってみましょう!
とても対応のいい大将と、そのフォローなのかな?もう一人がカウンター越しにいらっしゃいました♪
ホスピタリティはとてもいいですよ♪♪
中の雰囲気はこんな感じっ!!
今日はお寿司を頂きましたが、メニューは他にもありますのでご紹介します♪
私がいただいたのは一番左の
「おまかせ握」
で他にも
・鮪づくし丼(大トロつき)2500円
・鮪づくし丼(中トロつき)2000円
・鉄火丼2000円
がありましたよ!
ではここから本日頂いた8巻セットのおまかせ握をご紹介♪
やはりお値段もそれなりにある分ネタはとても新鮮です♪
最初に大将が、、、
「苦手なものはありませんか??」
ときちんと聞いて頂けるので、もしあればそこでお伝えすると対応してくれますよ♪
8巻に+巻き寿司があったので男性でもお腹はある程度満腹になります!!!
デートでも夜は隣のバーがとてもオシャレで人気らしいので、是非神泉でディナーを食べた後は
隣に行かれてもいいのではないかな?と思います♪
それなりの価格にはなりますのでご注意を、、、、ww
ここの総合評価は、、、
「95点」
となりました!!!
これが1500円ならいいんですが、2000円となるといつもいけるランチではないですねっ!!
ということで満点ならずっ!!って感じでとてもオススメなので、たまにお寿司食べたくなったら
行きたいと思います♪
場所は下記リンク参照してねっ♪♪
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13142869/
以上弁当太郎のランチレビューでしたっ!!!